8月の定休日と居酒屋甲子園と僕と

発信するって難しいなぁ。
いろいろごちゃごちゃ考えてしまうなぁ。
そんな中での先輩の一言は
胸に刺さるなぁ。
何事も
「とりあえずやれ。アウトプットしろ。」
につきる。
7月は
サッカー、地震、大雨、台風いろいろあったけど、
そんな中でも本当に
皆さまの応援のおかげで
昨年対比は107%
14か月連続の更新でした。
ありがとうございました。
居酒屋甲子園も
初めて一次予選突破。
改めて、
自分たちの取り組みや思いを
掘り起こして、出てきたものは、
チャレンジ精神と自信。
先輩の助言通り
ありのままの姿をさらけ出す。
覆面調査の結果は
5月171点、6月195点、7月195点
合計561点
惜しくも、
地区大会には行けずでした。
言い訳するわけじゃないけど、
ハマるかハマらないか運の要素も強いなぁ。
でも
関西第2地区160店舗での順位
1次予選突破時は23位だったけど、
11位まで引き上げたぜ。
本当にみんなの頑張りのおかげ。
去年は1次予選すら突破できなかったもんな。
地区大会で発表する予定だった
べっぴんやの取り組み内容を
添付しておこう。
うん。
どうせ誰もみてない興味ない(`・∀・´)
目指すはすでに
次の未来だぜ!!
まだまだ道は途中。
まだまだ出来る。
さぁ面白くなってきた。
キーワードは
お茶と禅とマインドフルネス
ポイントになってくるのは
エンタメ化とファッション化なんだけど
その際に大切なのは
誰をターゲットにするのかということ